小学生に性教育で『読んでみない?からだのこと。』を買いました

当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

こんにちはー、すみぴこです。

気付けば10月・・・。

ブログ更新していませんでしたが、またぼちぼち書きますのでよろしくお願い致します。

目次

性教育始めました

さて、今回は小学四年生の娘に性教育を始めた話。

『そろそろちゃんと性教育やらないとな・・・』と考えていました。

性犯罪から守るためにも体と心を守るためにも必要かと。

きっかけは習い事の時に娘の友達が本を持ってきていて。

少し読ませてもらったら面白かったと。

娘『ちゃんと読みたいからAmazonで買って!!』

Amazon指定(笑)。

届くの早いからね✨

ポチっと発注したのが『読んでみない?からだのこと。』です。

楽天ブックス
¥1,430 (2025/10/03 08:21時点 | 楽天市場調べ)
性教育 本 おすすめ 小学生
読んでみない?からだのこと。
明橋大二 マンガ 図解

早速届き娘は黙々と読んでいました。

娘が読んだ後、私も読みました。

この本は思春期の子供向けに作られた本で、マンガと図解で分かりやすく説明しています。

『女の子のからだ編』

『男の子のからだ編』

『赤ちゃんがどこからくるか?』

『自分を守るために大切なこと』

『おとなになるってどういうこと?~こころ~』

『なやんだときは』

娘からの質問

本を読んだ後、

娘『じゃあ私ができたのってパパとママがセックスしたってこと?』

これは聞かれると思っていた質問なので想定内✨

私『そうだよー。パパとママが大好き同士でしたから生まれたんだよ。』

☝ 恥ずかしがらずに軽めに言いました。

親が子供に教える時に恥ずかしがらずに伝えるのって大事だと思うんです。

今後聞かれたことは誤魔化さずにちゃんと答えていくつもりです。

生理が気になる

最近は『生理にいつなるのか気になる。』とよく言う娘。

ちょうど保健でも習っていますし。

そろそろ娘用の生理ポーチとかも用意する予定です。

最近のはハンカチに見える物もありますし何よりカワイイ💕

高学年になると林間学校や修学旅行など宿泊イベントがありますから、

その時期にぶつからないといいなと思っています。

こればっかりはどうなるかわかりませんからね💦💦💦

追加で発注した本

今回紹介した本ではイヤと言う事の大切さは書かれていましたが、

『同意・不同意』については書かれていなかったので、

追加で発注しました。

『こどもせいきょういくはじめます』

これも子供向けに書かれた本です。

Amazonで発注 ⇒ 今日届くようなので(早い✨)

また後日ブログにアップしたいと思います。

PR

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次